夜間は3勝1敗+19,784円、日中は2勝1敗2分+2,230円、計+22,014円でした。
6月損益は、-34,782円です。
日経225mini先物<夜間>
始値 高値 安値 終値 値動き
37,640 37,660 37,305 37,450 -190
GUP: 115 前日中終値比: -75
米国市場
指数 終値 前日比 前日比(%)
NASDAQ 19,298.44 -162.04 -0.83
S&P500 5,939.30 -31.51 -0.52
NYダウ 42,319.74 -108.00 -0.25
参考
ロイター:
- NY市場サマリー(5日)ドルは対ユーロで下落、利回り上昇 テスラ株14%急落
https://jp.reuters.com/markets/commodities/4577LDGG3VNYVFGHUMMMLVKXSQ-2025-06-05/ - 今日の株式見通し=小動き、米雇用統計控え様子見か
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/RASR6XHSC5JDHD5EIOWQLNO3EI-2025-06-05/
ブルームバーグ:
- 【米国市況】株下落、トランプ氏とマスク氏が非難の応酬-143円台半ば
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-05/SXE9CHT1UM0W00
前日の経済指標等:
欧州中央銀行(ECB)政策金利
- ECBが0.25%利下げ、過去1年で8回目 緩和サイクル一時停止を示唆
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/62RFIOG6GJMUZG3MUW3PE2WKMY-2025-06-05/ - ECBが8回目の利下げ、サイクル終わりに近づくとラガルド総裁
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-05/SXDU30DWLU6800
ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見
- ECB理事会後のラガルド総裁発言要旨
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/M45LVPJ7ORMMJFXUCOLOBXRC2Y-2025-06-05/ - ラガルド氏、ECB総裁の任期全うすることを完全に決意
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-05/SXDWNFT1UM0X00
4月貿易収支
- 米貿易赤字、4月は616億ドルに急減 縮小幅は過去最大
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/VI4X5EQLNZOQBKXV2KC72EPLJ4-2025-06-05/ - 米貿易赤字、4月は過去最大の縮小-前倒し需要終了で輸入急減
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-05/SXDV03T0G1KW00
前週分新規失業保険申請件数
- 米新規失業保険申請8000件増、2週連続増加 労働市場の軟化示唆
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/JJ6RLW7CTNNJ3M5CMGGO4ERJUE-2025-06-05/ - 米新規失業保険申請件数、予想外に増加し昨年10月以来の高水準
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-05/SXDUY6T0AFB400?srnd=cojp-v2-overseas
今日の経済指標等の予定:
- 21:30 米国 5月雇用統計
今日の注意点:
- 17:30 ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言あり
日本市場
指標 終値 前日比 前日比(%)
日経平均 37,741.61 187.12 0.49
日経225mini先物<日中>
始値 高値 安値 終値 値動き
37,550 37,795 37,515 37,770 220
GUP: 100 前日中終値比: 245
参考
ロイター:
ブルームバーグ:
- 【日本市況】超長期金利が低下、高まる発行減額期待-円安で株反発
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-06/SXF0KGT0AFB400