夜間は取引なし、日中は2勝3敗+1,730円、計+1,730円でした。
6月損益は、-56,796円です。
日経225mini先物<夜間>
始値 高値 安値 終値 値動き
37,850 37,865 37,480 37,540 -310
GUP: 70 前日中終値比: -240
米国市場
指数 終値 前日比 前日比(%)
NASDAQ 19,460.48 61.53 0.31
S&P500 5,970.81 0.44 0.00
NYダウ 42,427.74 -91.90 -0.21
参考
ロイター:
- NY市場サマリー(4日)軟調な経済指標でドル下落、利回り大幅低下 株まちまち
https://jp.reuters.com/markets/commodities/FLZKA4LSJFI3BPRYLQBG2L6ZEE-2025-06-04/ - 今日の株式見通し=弱含み、円高を嫌気 売り一巡後はもみ合いか
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/H6HYIJAVNROCPMJAQRJG3DAOYE-2025-06-04/
ブルームバーグ:
- 【米国市況】国債利回り急低下、9月利下げ観測強まる-142円台後半
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-04/SXCG76T1UM0W00
前日の経済指標等:
5月ADP雇用統計
- 米ADP民間雇用、5月3.7万人増に鈍化 増加幅2年超ぶり低水準
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/CNAFIEJVAZOPJBSLZFMK6QUTCI-2025-06-04/ - 米ADP民間雇用者数、予想を大幅に下回る-2年ぶり低い伸び
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-04/SXBZGFT1UM0W00?srnd=cojp-v2
5月ISM非製造業景況指数
- 米ISM非製造業総合指数、5月49.9に低下 インフレ懸念浮き彫り
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/LU5NGF7LHVN2NH2PK63ZM77GNE-2025-06-04/ - 米ISM非製造業指数、約1年ぶりの縮小圏転落-需要急減が響く
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-04/SXC4AADWRGG000
米地区連銀経済報告(ベージュブック)
- 米経済活動は鈍化、関税措置で価格上昇圧力=地区連銀報告
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/QXMBTC64RFKLXNYYHYLOZVFDQA-2025-06-04/ - 米地区連銀経済報告、経済活動は若干鈍化-物価「緩やかに」上昇
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-04/SXCFOKT0G1KW00
今日の経済指標等の予定:
今日の注意点:
- 12:35 30年物国債(JGB)入札
日本市場
指標 終値 前日比 前日比(%)
日経平均 37,554.49 -192.96 -0.51
日経225mini先物<日中>
始値 高値 安値 終値 値動き
37,530 37,735 37,510 37,525 -5
GUP: -10 前日中終値比: -255
参考
ロイター:
ブルームバーグ:
- 【日本市況】金利低下加速、入札低調で超長期債減額期待-円下げ拡大
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-05/SXD5WCDWX2PS00?srnd=cojp-v2-domestic