今日は1勝3敗2分、計-2,324円でした。
5月損益は、+37,638円です。
※5/1から5月損益が間違っていましたので、今日分より正しい損益に修正しました。
合ってましたので戻しました
日経225mini先物<夜間>
始値 高値 安値 終値 値動き
36,920 37,210 36,700 37,135 215
GUP: -100 前日中終値比: 115
米国市場
指数 終値 前日比 前日比(%)
NASDAQ 18,925.73 53.09 0.28
S&P500 5,842.01 -2.60 -0.04
NYダウ 41,859.09 -1.35 0.00
参考
ロイター:
- NY市場サマリー(22日)ドル上昇、利回り低下に転じる 株ほぼ横ばい
https://jp.reuters.com/markets/commodities/OFP7WO3IYFJOXAHK4DETNSOYI4-2025-05-22/ - 今日の株式見通し=もみ合いを想定、日米交渉前と週末で模様眺め
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/4LQKU4O7QZLIDKN6HRTTWLJCZU-2025-05-22/
ブルームバーグ:
- 【米国市況】株が終盤失速、国債は軒並み上昇-ドル全面高144円付近
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-22/SWO3DZDWX2PS00
前日の経済指標等:
3月機械受注
- 機械受注3月は大型案件で13%増も「一時的需要」、判断は据え置き
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/QBGRU25HSNMDDLMEBTMG43OI2Y-2025-05-22/
前週分新規失業保険申請件数
- 米新規失業保険2000件減、労働市場安定も失業期間の長期化示唆
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/CWVI2VIEPVJ33IJHFUDT7FHUBE-2025-05-22/ - 米新規失業保険申請件数、4週間ぶり低水準-労働市場の堅調示唆
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-22/SWNXIIDWRGG000
5月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)
- 米総合PMI、5月は52.1に改善 価格指数上昇がインフレ加速示唆
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/QRPGE7ZELNJMTM6X5R7VPDDJAM-2025-05-22/ - 米総合PMIが上昇、企業の景況感改善-貿易巡る不安が後退
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-22/SWO13NT0G1KW00
4月中古住宅販売件数
- 米中古住宅販売、4月0.5%減 同月としては2009年以来の低水準
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/VKIREAWHNJLHHJF2PA4Q56Z3AY-2025-05-22/ - 米中古住宅販売、予想外に減少-4月としては2009年以来の低水準
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-22/SWO1M7DWRGG000
今日の経済指標等の予定:
- 8:30 日本 4月全国消費者物価指数(CPI)
- 23:00 米国 4月新築住宅販売件数
日本市場
指標 終値 前日比
日経平均 37,160.47 174.60
日経225mini先物<日中>
始値 高値 安値 終値 値動き
37,065 37,355 37,015 37,210 145
GUP: -70 前日中終値比: 190
参考
ロイター:
ブルームバーグ:
- 【日本市況】超長期金利が一転大幅低下、米債券高と日銀オペ-株反発
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-23/SWP4J0DWX2PS00