夜間は2勝3敗1分-8,824円、日中は1勝0敗+9,946円、計+1,122円でした。
5月損益は、+32,705円です。
日経225mini先物<夜間>
始値 高値 安値 終値 値動き
37,830 37,995 37,740 37,810 -20
GUP: 60 前日中終値比: 40
米国市場
指数 終値 前日比 前日比(%)
NASDAQ 19,211.10 98.78 0.51
S&P500 5,958.38 41.45 0.70
NYダウ 42,654.74 331.99 0.78
参考
ロイター:
- NY市場サマリー(16日)ドル上昇、利回り上昇 株続伸
https://jp.reuters.com/markets/commodities/OXNLYGJDHFOJRCVX4SDGMQFFYE-2025-05-16/ - 今日の株式見通し=軟調、米格下げによる円高を警戒 輸出株下落か
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/GMRMLRX3IVNSDFPDSFMTGQ6S6U-2025-05-18/
ブルームバーグ:
- 【米国市況】S&P500種5日続伸、貿易交渉を楽観-ドル一時146円台
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-16/SWD1H9T0AFB400
前日の経済指標等:
1-3月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)
- 1─3月期実質GDP、4四半期ぶりマイナス 先行き米関税の影響注意=内閣府
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/G5DV4VLU3JM3ZMZ5AFNP2WYYKQ-2025-05-15/ - 実質GDP4期ぶりマイナス、日銀正常化に慎重な見方強まる可能性
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-15/SVVMCET0G1KW00
4月住宅着工件数
- 米一戸建て住宅着工、4月は92.7万戸 9カ月ぶりの低水準
https://jp.reuters.com/markets/commodities/K4EF7LIWUJMOZMAQP2CMXFYDIA-2025-05-16/ - 米住宅着工件数は増加、集合住宅が上向く-一戸建ては減少
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-16/SWCTNHT0G1KW00
5月ミシガン大学消費者態度指数・速報値
- 米ミシガン大消費者信頼感、5月速報値悪化 22年6月以来低水準
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/CA3SCCN3JNO4BLJDKMXHGITJHY-2025-05-16/ - ミシガン大消費者マインド指数、5月速報値50.8に低下-予想下回る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-16/SWCXHJF2QVIG00
3月対米証券投資
- 海外勢の米国債保有、3月は9.05兆ドルと過去最高 前年比12%増
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/OT3LJYB5KJJ45PPJ6KWMZGVTMU-2025-05-16/
今日の経済指標等の予定:
- 23:00 米国 4月景気先行指標総合指数
今日の注意点:
日本市場
指標 終値 前日比 前日比(%)
日経平均 37,498.63 -255.09 -0.67
日経225mini先物<日中>
始値 高値 安値 終値 値動き
37,615 37,675 37,390 37,390 -225
GUP: -195 前日中終値比: -380
参考
ロイター:
ブルームバーグ:
- 【日本市況】円が上昇、米国格下げや日米協議警戒-債券と株式下落
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-19/SWHBIUDWRGG000