夜間は1勝4敗1分-37,324円、日中は4勝6敗3分-14,202円、計-51,526円でした。
4月損益は、+163,505円です。
日経225mini先物<夜間>
始値 高値 安値 終値 値動き
34,950 35,670 34,790 35,550 600
GUP: -75 前日中終値比: 525
米国市場
指数 終値 前日比 前日比(%)
NASDAQ 17,166.04 457.99 2.74
S&P500 5,484.77 108.91 2.02
NYダウ 40,093.40 486.83 1.22
参考
ロイター:
- NY市場サマリー(24日)ドル下落、利回り低下 株3日続伸
https://jp.reuters.com/markets/commodities/QWCQ34VETFLUTDVRYUDQ55WNIA-2025-04-24/ - 今日の株式見通し=続伸、米ハイテク好決算が支援 日米財務相会談を通過
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/ZPLMBLUGM5I5VA32AOAGIFSELE-2025-04-24/
ブルームバーグ:
- 【米国市況】テク主導で株続伸、米利下げ期待で-ドル142円台半ば
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-24/SV8NNJT1UM0W00
前日の経済指標等:
3月耐久財受注
- 米3月耐久財受注9.2%増、予想上回る 民間航空機が大幅増
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/7R5QH3AAWFMGTDUIOQSFCTCYF4-2025-04-24/ - 米コア資本財受注、3月は0.1%増-関税巡る不透明感で慎重姿勢
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-24/SV82X6T0G1KW00?srnd=cojp-v2-overseas
前週分新規失業保険申請件数
- 米新規失業保険申請6000件増、関税懸念でも労働市場なお堅調
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/D7FJOI5LYBP3FFSBDKAVFDPBI4-2025-04-24/ - 米新規失業保険申請、小幅な増加にとどまる-労働市場の安定示唆
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-24/SV82VSDWLU6800?srnd=cojp-v2
3月中古住宅販売件数
- 米中古住宅販売、3月5.9%減 需要減退で一段低迷の可能性
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/NN56AVAGWZKHTPDRUKHKXECFDE-2025-04-24/ - 米中古住宅販売、2022年以来の大幅減-金利と価格の高止まり重し
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-24/SV86ZOT1UM0W00?srnd=cojp-v2
20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議
- 米関税の影響注視、基調物価の見通し実現なら緩和度合い調整=植田日銀総裁
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/E2QWG3XRRVO5RIRBUUTHHCU3BY-2025-04-24/ - トランプ氏の貿易戦争、「不確実性」の恐怖招来-国際金融会議の焦点
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-25/SV8TDKT1UM0W00?srnd=cojp-v2-exclusive
今日の経済指標等の予定:
今日の注意点:
- 貿易を巡る米中交渉について、双方発表の食い違い
- 引け後に決算を発表したアルファベットの株価が時間外で上昇、インテルは、時間外で株価下落。
日本市場
指標 終値 前日比 前日比(%)
日経平均 35,705.74 666.59 1.90
日経225mini先物<日中>
始値 高値 安値 終値 値動き
35,590 35,875 35,430 35,780 190
GUP: 40 前日中終値比: 755
参考
ロイター:
ブルームバーグ:
- 【日本市況】円下落、米中貿易摩擦の緩和期待で-株は大幅続伸
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-25/SV64HXDWLU6800