夜間は4勝1敗+40,230円、日中は2勝0敗1分け+26,838円、計+67,068円でした。
4月損益は、+203,111円です。
日経225mini先物<夜間>
始値 高値 安値 終値 値動き
32,310 35,140 31,115 35,050 2,740
GUP: 485 前日中終値比: 3225
米国市場
指数 終値 前日比 前日比(%)
NASDAQ 17,124.97 1,857.05 12.16
S&P500 5,456.90 474.13 9.51
NYダウ 40,608.45 2,962.86 7.87
参考
ロイター:
- NY市場サマリー(9日)米国株急反発、ドルが対円・スイスフランで上昇、10年債利回り上げ幅縮小
https://jp.reuters.com/markets/commodities/JWVIEYJBWZLB3GKKF34GAGGTDQ-2025-04-09/ - 今日の株式見通し=急反発、米相互関税の一部停止を好感
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/3FSVP6LJW5PEHP5GDG766QPP2I-2025-04-09/
ブルームバーグ:
- 【米国市況】2008年来の株急伸、関税一時停止で懸念緩和-一時148円台
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-09/SUGDT3DWRGG000
前日の経済指標等:
植田和男日銀総裁、発言
- 各国通商政策の不確実性「十分注意」、影響見極め適切に政策=日銀総裁
https://jp.reuters.com/economy/bank-of-japan/365BG6HNNVOEVOXOPIRTRI6GNM-2025-04-09/ - 植田日銀総裁、米関税巡る不確実性に十分注意-見通し実現なら利上げ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-09/SU4C8KT0G1KW00
米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨
- 高インフレと成長鈍化の同時リスクで見解ほぼ一致=FOMC3月議事要旨
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/HWI44PX7XRLGFDYF62GDLT3UCU-2025-04-09/ - FOMC議事要旨、当局者はスタグフレーションのリスクを指摘
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-09/SUGQ9DDWX2PS00
今日の経済指標等の予定:
- 21:30 米国 3月消費者物価指数(CPI)
- 21:30 米国 前週分新規失業保険申請件数
日本市場
指標 終値 前日比 前日比(%)
日経平均 34,609.00 2,894.97 9.12
日経225mini先物<日中>
始値 高値 安値 終値 値動き
35,075 35,080 34,140 34,635 -440
GUP: 25 前日中終値比: 2,810
参考
ロイター:
ブルームバーグ:
- 【日本市況】日経平均の上げ幅歴代2位、米関税一時停止でリスク回帰
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-10/SUH0CAT1UM0W00