夜間は1勝1敗-608円、日中は3勝1敗+20,784円、計+20,176円でした。
4月損益は、+117,502円です。
日経225mini先物<夜間>
始値 高値 安値 終値 値動き
33,550 33,655 31,965 32,230 -1,320
GUP: -210 前日中終値比: -1530
米国市場
指数 終値 前日比 前日比(%)
NASDAQ 15,587.78 -962.81 -5.81
S&P500 5,074.08 -322.44 -5.97
NYダウ 38,314.86 -2,231.07 -5.50
参考
ロイター:
- NY市場サマリー(4日)株続落、利回り低下 ドル反発
https://jp.reuters.com/markets/commodities/KJSZK2VAMVNJFMS4J5QCXCNQVI-2025-04-04/ - 今日の株式見通し=貿易戦争激化懸念で調整継続、昨年8月安値下回る可能性
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/42273MSSCJKOJGU2LCVW63YPPE-2025-04-06/
ブルームバーグ:
- 【米国市況】株急落、ナスダック100は弱気相場入り-円は147円付近
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-04/SU7DGLT1UM0W00
前日の経済指標等:
3月雇用統計
- 米3月雇用22.8万人増で予想上回る、失業率4.2% 今後はトランプ関税の影響が焦点
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/3AGEOXNVWNI6DHJZBBYCWGS3JA-2025-04-04/ - 3月の米雇用統計、堅調さ示す見込み-トランプ関税の影響はまだ先
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-04/SU602GT0G1KW00?srnd=cojp-v2
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言
- 米関税「予想上回る」、物価高と成長鈍化の恐れ 不確実性高い=FRB議長
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/LGTKTCOA3FPXNDHBSH2H2GXPJ4-2025-04-04/ - パウエル議長、関税でインフレ長期化を警戒-様子見維持を示唆
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-04/SU79IIT0AFB400
今日の経済指標等の予定:
- 特になし
日本市場
指標 終値 前日比 前日比(%)
日経平均 31,136.58 -2,644.00 -7.82
日経225mini先物<日中>
始値 高値 安値 終値 値動き
30,805 31,995 30,650 30,960 155
GUP: -1,425 前日中終値比: -2,800
参考
ロイター:
ブルームバーグ:
- 【日本市況】日経平均急落「弱気相場」入り-報復関税で貿易戦争懸念
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-07/SUBJRFT1UM0W00