夜間は2勝1敗+9,838円、日中は1勝1敗1分838円、計10,676円でした。
4月損益は、-540円です。
日経225mini先物<夜間>
始値 高値 安値 終値 値動き
35,555 35,860 35,125 35,720 165
GUP: -65 前日中終値比: 100
米国市場
指数 終値 前日比 前日比(%)
NASDAQ 17,449.89 150.60 0.87
S&P500 5,633.07 21.22 0.37
NYダウ 41,989.96 -11.80 -0.02
参考
ロイター:
- NY市場サマリー(1日)円上昇、株まちまち・利回り低下
https://jp.reuters.com/markets/commodities/RWOVNHR5E5LOVCTWMIGWOJLICM-2025-04-01/ - 今日の株式見通し=もみ合い、米「相互関税」発表を前に思惑が交錯
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/U6CQVYC65ZNBDGPHOUKB6SA7SY-2025-04-01/
ブルームバーグ:
- 【米国市況】S&P500続伸、利下げ意識でテク高い-円は一時148円台
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-01/SU1V32DWLU6800
前日の経済指標等:
2月失業率
- 完全失業率2月は2.4%、5カ月ぶり改善 求人倍率1.24倍に低下
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/XG6EFBZBPVLJPJMV6TFV3UTBV4-2025-03-31/
1-3月期日銀短観
- 大企業・製造業DIは4期ぶり悪化、物価見通しは上方修正=3月日銀短観
https://jp.reuters.com/economy/bank-of-japan/WEPG4PW2UNJYBIOL64YUPPOZWU-2025-04-01/ - 大企業製造業景況感は4期ぶりに悪化、米関税政策が影響-日銀短観
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-31/STYRGMDWRGG000?srnd=cojp-v2-domestic
3月ISM製造業景況指数
- 米ISM製造業景気指数、3月は50割り込む 関税受けた停滞示唆
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/GJUGIKLUPNMFHBR7KH74EQVYAI-2025-04-01/ - 米ISM製造業総合景況指数、3月は49.0に低下-市場予想49.5
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-01/SU1LI159E8LI00?srnd=cojp-v2-overseas
2月雇用動態調査(JOLTS)求人件数
- 米2月求人件数、19万件減少 関税懸念で労働需要抑制
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/ITKZPKCMARPABAPCLHLEB2KJLI-2025-04-01/ - 米求人件数が減少、レイオフ率は横ばい-労働市場の冷え込み映す
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-01/SU1LMET1UM0W00
今日の経済指標等の予定:
- 21:15 米国 3月ADP雇用統計
- 23:00 米国 2月製造業新規受注
今日の注意点:
- トランプ米大統領、新たな関税措置を発表(日本時間3日午前5時)
- 発表迫るトランプ大統領の相互関税、その意味と機能とは-QuickTake
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-14/SRNHTIT0AFB400
- 発表迫るトランプ大統領の相互関税、その意味と機能とは-QuickTake
日本市場
指標 終値 前日比 前日比(%)
日経平均 35,725.87 101.39 0.28
日経225mini先物<日中>
始値 高値 安値 終値 値動き
35,860 35,880 35,460 35,760 -100
GUP: 140 前日中終値比: 140
参考
ロイター:
ブルームバーグ:
- 【日本市況】TOPIX反落、米関税発表を警戒-リスク回避で債券高
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-02/SU2C94T1UM0W00?srnd=cojp-v2