夜間は2勝1敗+4,338円、日中は0勝1敗-15,554円、計-11,216円でした。
4月損益は、-11,216円です。
日経225mini先物<夜間>
始値 高値 安値 終値 値動き
35,770 36,150 35,470 36,020 250
GUP: 70 前日中終値比: 320
米国市場
指数 終値 前日比 前日比(%)
NASDAQ 17,299.28 -23.70 -0.13
S&P500 5,611.85 30.91 0.55
NYダウ 42,001.76 417.86 1.00
参考
ロイター:
- NY市場サマリー(31日)S&P・ダウ反発、ドル上昇・利回りほぼ横ばい
https://jp.reuters.com/markets/commodities/FZ3KIU63DZNTLD3DWQA3Q4XCQI-2025-03-31/ - 今日の株式見通し=反発、行き過ぎの修正 テクニカルリバウンドに
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/ULPJJ6K57VNTLPN5A44TE4CQUY-2025-03-31/
ブルームバーグ:
- 【米国市況】株は終盤に上昇、関税発表控え荒い動き-円一時150円台
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-31/STZVHGT0G1KW
前日の経済指標等:
2月鉱工業生産・速報値
- 鉱工業生産2月は4カ月ぶり上昇、基調は弱く「一進一退」=経産省
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/M6DKGVQL65P2POJNER5I7VCE4I-2025-03-31/ - 鉱工業生産4カ月ぶりプラス、生産用機械や電子部品・デバイスが上昇
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-30/STTPART0G1KW00
今日の経済指標等の予定:
- 8:30 日本 2月失業率
- 8:50 日本 1-3月期日銀短観
- 23:00 米国 3月ISM製造業景況指数
- 23:00 米国 2月雇用動態調査(JOLTS)求人件数
日本市場
指標 終値 前日比 前日比(%)
日経平均 35,624.48 6.92 0.01
日経225mini先物<日中>
始値 高値 安値 終値 値動き
36,000 36,085 35,575 35,620 -380
GUP: -20 前日中終値比: -400
参考
ロイター:
ブルームバーグ:
- 【日本市況】株伸び悩み、トランプ関税発表前に様子見-長期金利上昇
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-01/STZ8AUT0AFB400