夜間は2勝1敗+9338円、日中は0勝0敗1分-54円、計+9,284円でした。
3月損益は、-50,822円です。
日経225mini先物<夜間>
始値 高値 安値 終値 値動き
36,880 36,890 36,300 36,300 -580
GUP: -130 前日中終値比: -710
米国市場
終値 前日比 前日比(%)
NASDAQ 17,322.99 -481.04 -2.70
S&P500 5,580.94 -112.37 -1.97
NYダウ 41,583.90 -715.80 -1.69
参考
ロイター:
- NY市場サマリー(28日)ドル下落、利回り急低下 株大幅下落
https://jp.reuters.com/markets/commodities/JKA2Y3O5JJJ77PIWR425QIUADM-2025-03-28/ - 今日の株式見通し=続落、レンジ下限の攻防に 米インフレや景気減速を警戒
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/65UCNJZFAJOQJCPET5H4RJCFWA-2025-03-30/
ブルームバーグ:
- 【米国市況】景気不安で株大幅安、ドルも下げ150円割れ-国債上昇
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-28/STUFX0T0AFB400
3月東京都区部消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)
- 東京コアCPI、3月は2.4%上昇で予想上回る 生鮮除く食料が一段高
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/XL3VLSXGZFJILBO4AS6NGRMW2Y-2025-03-27/ - 東京消費者物価は上昇率拡大、食料がけん引-日銀利上げ観測後押し
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-27/STRH1LDWLU6800
2月個人消費支出(PCEデフレーター)
- 米2月PCE価格+2.5%、予想と一致 スタグフレーション懸念高まる恐れ
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/FTPZMSFSQNLSTOO5VM2SGCJVPU-2025-03-28/ - 米PCE統計、支出わずかに増加-コア価格指数は予想上回る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-28/STU2VFT0AFB400?srnd=cojp-v2
経済指標等:
8:50 日本 2月鉱工業生産・速報値
注意点:
GPIFが新年度からの運用資産構成を発表
終値 前日比 前日比(%)
日経平均 35,617.56 -1,502.77 -4.04
日経225mini先物<日中>
始値 高値 安値 終値 値動き
36,085 36,160 35,575 35,700 -385
GUP: -215 前日中終値比: -1,310